診療内容
当院は、日本整形外科学会認定研修施設、日本手外科学会認定研修施設です。
外来診療担当表
診療科 | 受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
整形外科 | 午前 | 8:00〜11:30 | 吉本 | 安藤 ※一部予約 |
奥本 | 川合 | 井上 ※一部予約 |
吉本 |
岡田 ※一部予約 |
鈴木 (手外科) ※一部予約 |
撫井 (脊 椎) |
成川 (足外科) |
長谷川 (手外科) |
松岡/ 藤井(小児) |
|||
8:00〜11:30 (予約制) | 奥本 | 川合 | 河村 (手外科) |
前川 (手外科) |
安藤 | 安藤 | ||
– | – | – | 増田 (脊椎) |
– | 内原 (股関節) |
|||
午後 | 1:30〜3:00 (予約制) | 吉本 | 吉本 | 吉本 | 成川 (骨粗鬆症) |
吉本 | – | |
4:30〜6:30 | 吉本 | – | 奥本 | – | 安藤 | – | ||
– | – | 川合 | – | 長谷川 (手外科) |
– | |||
– | – | – | – | 井上 | – |
※月曜日:岡田医師、火曜日:安藤医師・鈴木医師、金曜日:井上医師の整形外科の診療は、一部予約制となっておりご予約の方優先となります。
※土曜日の整形外科・松岡医師の診療は、第1・3・5週のみとなっております。
※土曜日の整形外科・藤井医師の診療は、第2・4週のみとなっております。
※土曜日の整形外科・内原医師の診療は、第3週のみとなっております。
※土曜日の整形外科・安藤医師の診療は、第3週は休診となります。
一般整形外科
手の外科
当院では、手の疾患に対する十分な知識と技術を持った専門医が、診療にあたっております。
マイクロサージャリー
股関節外来
担当医 : 日本人工関節学会認定医 内原好信
股関節疾患の大半を占める変形性股関節症は、関節の軟骨がすり減り股関節に痛みを生じる病気です。先天的な股関節の適合障害(先天性股関節脱臼、臼蓋形成不全)や加齢に伴う退行性変化によって関節全体の形が変形し、歩行を含む日常生活動作に障害を引き起こします。初期には運動時の痛みを認める程度ですが、進行すると持続性の痛みとなり安静時痛や夜間痛も現れます。
当院ではリハビリテーションや薬物療法などの保存療法で改善が得られない場合、手術によって人工股関節置換術を行っています。
人工股関節置換術には様々な手術方法がありますが、整形外科に特化した当院では、股関節手術に熟練した医師により、各患者さんの年齢、生活スタイル、疾患などに応じて最適と思われる方法を選択します。
長引く股関節痛でお困りの患者さまは、是非ご相談ください。
人工股関節置換術とは
股関節の損傷している部分を人工の関節に置き換える手術です。股関節の動きや左右の脚の長さの違いが改善され、痛みが楽になり身体をしっかりと支えることができるようになります。歩行能力を取り戻し日常生活動作を改善させる極めて有効な治療法です。
当院では、基本的には人工股関節脱臼をおこしにくい前方系アプローチを採用し、筋肉、腱、靭帯を温存するMIS(最小侵襲手術)を行っています。
股関節周囲の筋肉・腱を切らずに手術を行うことで、術後の痛みや筋力低下が軽減され、早期リハビリ、早期退院、早期社会復帰が可能となります。足の外科
関節リウマチ
早期診断には、免疫血清学的検査に加え、超音波検査、MRIなどの画像診断が有用であり、薬物治療や必要に応じて手術治療を行っております。
骨粗鬆症外来

健康な骨

骨粗鬆症の骨
担当医 : 骨粗鬆症専門医 成川功一
50代女性は、骨代謝が大きく変わる時期です。この時期より積極的に運動療法、薬物療法を取り入れることで、骨粗鬆症が予防することが出来ると考えます。
60代女性は、3人に1人が骨粗鬆症になっていると言われています。必要な検査、治療を行うことで、身長が縮んだり、背中が曲がる(姿勢異常)原因となる椎体骨折を予防出来ると考えます。姿勢異常は、腹部圧迫による逆流性食道炎や、バランスが不安定になることによる転倒の原因となります。
70代以上になると、男性の40%、女性の70%が骨粗鬆症になっていると言われています。必要な検査、患者さまの内科疾患、生活様式にあった継続可能な治療を行うことで、骨折を予防する必要があります。
当院では専門外来を開設することで、骨密度測定、血液検査、尿検査などを行い、患者さまに応じた治療を提案してまいります。
骨粗鬆症専門外来にご興味をお持ちの方は、当院受付にお問合せ下さい。
医師紹介
安藤 祐之(あんどう ゆうし)
専門・ 得意分野等 |
一般整形外科 人工関節 四肢外傷 |
---|---|
所属学会 | 日本整形外科学会 日本骨折治療学会 中部日本整形外科・災害外科学会 日本人工関節学会 |
奥本 洋樹(おくもと ひろき)
認定資格 | 日本整形外科学会専門医 |
---|---|
専門・得意分野等 | 一般整形外科 一般外傷 |
所属学会 | 日本整形外科学会 日本骨折治療学会 中部日本整形外科・災害外科学会 |
河村 健二(かわむら けんじ)
認定資格 | 医学博士 奈良県立医科大学玉井進記念四肢外傷センター(整形外科)准教授 日本整形外科学会専門医 日本手外科学会専門医 |
---|---|
専門・ 得意分野等 |
手の外科 マイクロサージャリー 重度四肢外傷 |
所属学会 | 日本整形外科学会 日本手外科学会 日本マイクロサージャリー学会 日本骨折治療学会 日本形成外科学会 |
成川 功一(なりかわ こういち)
認定資格 | 医学博士 日本整形外科学会専門医 日本骨粗鬆症学会認定医 |
---|---|
専門・ 得意分野等 |
足の外科 四肢外傷 |
所属学会 | 日本整形外科学会 日本足の外科学会 日本骨折治療学会 日本骨粗鬆症学会 日本リハビリテーション医学会 |
前川 尚宜(まえがわ なおき)
認定資格 | 医学博士 奈良県立医科大学救急医学・高度救命救急センター講師 日本整形外科学会専門医 日本骨折治療学会評議員 日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医 日本整形外科学会認定リウマチ医 |
---|---|
専門・ 得意分野等 |
重度四肢外傷 骨盤外傷・寛骨臼骨折 骨延長 変形矯正 一般整形外科 |
所属学会 | 日本整形外科学会
日本手外科学会 日本マイクロサージャリー学会 日本骨折治療学会 日本救急医学会 日本創外固定骨延長学会 日本外傷学会 AO Trauma Japan |
内原 好信(うちはら よしのぶ)
認定資格 | 医学博士 日本整形外科学会専門医 日本人工関節学会認定医 日本リハビリテーション医学会認定医 中部日本整形外科災害外科学会評議員 変形性股関節症ガイドライン委員 Girdlestone Orthopaedic Society, Nuffield Orthopaedic Centre, University of Oxford, member |
---|---|
専門・ 得意分野等 |
股関節 |
所属学会 | 日本整形外科学会 日本股関節学会 日本人工関節学会 中部日本整形外科災害外科学会 日本骨折治療学会 日本リハビリテーション医学会 日本再生医療学会 |
藤井 宏真(ふじい ひろま)
認定資格 | 医学博士 日本整形外科学会専門医 日本骨粗鬆症学会認定医 日本リハビリテーション医学会認定医 がん臨床認定医 障害者スポーツ医 |
---|---|
専門・ 得意分野等 |
小児整形外科 腫瘍 |
所属学会 | 日本整形外科学会 日本小児整形外科学会 日本リハビリテーション医学会 アメリカ小児整形外科学会 |
鈴木 大介(すずき だいすけ)
認定資格 | 医学博士 日本整形外科学会専門医 日本手外科学会専門医 |
---|---|
専門・ 得意分野等 |
手の外科 四肢外傷 関節鏡視下手術 |
所属学会 | 日本整形外科学会 日本手外科学会 日本マイクロサージャリー学会 日本骨折治療学会 |
長谷川 英雄(はせがわ ひでお)
認定資格 | 医学博士 日本整形外科学会専門医 チェンマイ大学医学部解剖学教室(タイ)派遣研究員(2019) サン・ロッククリニック(フランス・トゥーロン)留学(2021) |
---|---|
専門・ 得意分野等 |
手外科 手関節鏡 マイクロサージャリー |
所属学会 | 日本整形外科学会 日本手外科学会 日本マイクロサージャリー学会 日仏整形外科学会 日本整形外科超音波学会 International Wrist Arthroscopy Society (IWAS) member 日本骨折治療学会 中部日本整形外科災害外科学会 日本肘関節学会 |
増田 佳亮(ますだ けいすけ)
認定資格 | 日本整形外科学会専門医 |
---|---|
専門・ 得意分野等 |
脊椎・脊髄外科 |
所属学会 | 日本整形外科学会 日本脊椎脊髄病学会 中部整形外科災害外科学会 日本側弯症学会 日本低侵襲脊椎外科学会 AO Spine Orthopaedic Research Society Euro Spine |
井上 貴雅(いのうえ たかのり)
認定資格 | 日本整形外科学会専門医 |
---|---|
専門・ 得意分野等 |
一般整形外科 人工関節 四肢外傷 手の外科 |
所属学会 | 日本手外科学会 日本マイクロサージャリー学会 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 日本骨折治療学会 中部日本整形外科・災害外科学会 |
撫井 貴弘(むい たかひろ)
認定資格 | 日本整形外科学会専門医 |
---|---|
専門・ 得意分野等 |
一般整形外科 脊椎・脊髄外科 |
所属学会 | 日本整形外科学会 日本脊椎脊髄病学会 中部整形外科災害外科学会 日本骨折治療学会 日本骨粗鬆症学会 |
岡田 博(おかだ ひろし)
認定資格 | 日本整形外科学会専門医 |
---|---|
専門・ 得意分野等 |
四肢外傷 |
所属学会 | 日本整形外科学会 日本骨折治療学会 日本マイクロサージャリー学会 日本創外固定・骨延長学会 AO Trauma Japan 中部日本整形外科災害外科学会 |